「遊び」と「学び」をひとつにするゲームをつくる。
遊学芸は、アナログゲームのTRPGや学習ゲームなどを開発しております。
現在Wixから引っ越し改装中です。ダウンロードコンテンツはすべてこちらに移行しました。
将来的には作品紹介ページなどもこちらに移行する予定です。

悪霊退治TRPG
ソウルキーパーズ
加藤浩平×保田琳
現代ファンタジーのTRPGです。
全ページ無料TRPG。
フルカラーです。

滑走召喚TRPG
サモンスケート
実際に図形を描くバトルが特徴的なTRPGです。Kickstarterにて英語版がキックされました。

遊学芸
ゲームデザイナー
保田 琳
ゲーム制作
ビジネスゲームや大学の学習を目的としたゲームのルールデザインに携わっています。
イラスト作成
制作しているゲームのイラストやデザインなどを手掛けています。
TRPG
TRPGの制作や、研究の発表、研究協力、論文などを行っています。
フリーランスのゲームデザイナー・イラストレーター。
東京学芸大学大学院教育学研究科修了。
「遊学芸」という屋号を用い、「遊び」と「学び」をひとつにした学習ゲーム開発を行っている。
主にゲームと教育分野に関わる仕事を行っている。
・ゲームとコミュニケーション研究会に所属し、サンプロに関わる。
・株式会社ハートクエイクのビジネスゲームのコンテンツ開発に関わった。
・東京富士大学や神奈川大学、東京大学のLudixLabでゲーム開発協力をした。
・東京ネットウェイブ(現東京クールジャパン)で、ゲーム実習の講師としてTRPGなどを取り扱った。
・東京大学の「科学と社会をつなぐゲームデザイン」で、東大生にゲームの作り方を教えた。
・「遊戯史学会」にてTRPGに関する学会発表、同学会誌(遊戯史研究28)に寄稿した。
・教育者向けのGM養成講座の講師を行った。